夏越大祓「人形(ひとがた)祈祷」はどなたでもお受けいただけます。内容はチラシをご覧下さい。
6月30日(月)の神事前にも社務所前で受付します。17時50分までにお申し込みをお済ませ下さい。
※令和7年 小槻神社夏越大祓には是非歩いてご参拝下さい。お車でお越しの方は北へ約150Mの末社神明宮駐車場をご利用下さい。(志津こども園前)
小槻神社令和修復竣工奉祝祭 もみじまつり について
小槻神社令和修復 令和3年10月24日 御本殿遷座祭について
~令和修復奉祝事業実行委員会から~
・本殿檜皮葺き「体験会」と「見学会」
・竣功奉祝祭における巫女舞参加者の募集(小槻神社近隣の在住者対象)
小槻神社木造男神坐像 特別拝観
伊勢音頭は、その地域ごとに変化をし歌い継がれています。小槻神社の氏子地域で歌われている伊勢音頭を後世に残すために協力をして地元オリジナルのCDを制作しました。とはいえ、氏子地域で歌われている伊勢音頭ですが、なかでも青地町で歌われているものであることが完成後に判明。他の町ではまた、若干節が異なるとか。伊勢音頭はとても奥が深い。
伊勢音頭はとてもいい言葉が次々に綴られており、こころが温まり、聴けばあらためて心うばわれます。
唄、合いの手、奏楽担当はすべて青地町内のメンバーです。
ご希望の方は小槻神社へお問合せください。